インドや南アジアに拠点を置く、主要なバイオガスプラントメーカーやプロバイダーをご紹介します。

インドやスリランカ、パキスタン、バングラデシュなどのプラント建設実績や技術の独自性、事業規模などを評価した上で、バイオガスプラントの設計・建設・運営保守や、CBGに関連する企業を選んでいます。

インドでは政府の後押しもあり、多数の大型バイオガス・バイオメタン案件が進行していますが、他の南アジア諸国では、制度や資金面で制約があるため、中小規模のプラントが中心となっています。

ヨーロッパや北米、インド、アジアなど、世界各地域の主要バイオガスプラントメーカー・プロバイダーはページの最後で紹介しています。

参考記事: 世界の主要バイオガスプラントメーカー・プロバイダー

GPS Renewables(ジーピーエス・リニューアブル)

GPS Renewables ジーピーエス・リニューアブル

  • 会社名: GPS Renewables(ジーピーエス・リニューアブル)
  • 本社: 🇮🇳 インド バンガロール (Bengaluru)
  • ウェブサイト: GPS Renewables Private Limited

GPS Renewablesのバイオガス事業概要と技術的強み

インドを代表するバイオガスプラントメーカー・プロバイダーで、多数の大型案件を手がけており、100件以上のバイオガスプラントを設置した実績があります。

大手商社の双日や国内外のファンドから出資を受けて事業を拡大しており、2023年にドイツのバイオガスプラントメーカー「Proweps Envirotech」を買収して、国際的な競争力をさらに強化しました。

業務内容

バイオガスプラントのEPC(設計・調達・建設)、圧縮バイオガス(CBG)の生産

EverEnviro Resource Management(エバーエンバイロ)

EverEnviro Resource Management エバーエンバイロ

  • 会社名: EverEnviro Resource Management Pvt.(エバーエンバイロ)
  • 本社: 🇮🇳 インド グルガオン (Gurugram)
  • ウェブサイト: Ever Enviro

EverEnviroのバイオガス事業概要と技術的強み

インド最大のグリーン投資ファンドGGEFによる資本力と、インド政府のバイオ燃料推進政策を背景に、大規模CBGプラントの開発・所有・運営や、都市ゴミ・農業残渣を原料とするWaste-to-CBGに注力しています。

これまでに約20件のCBGプロジェクトを立ち上げており、国営の石油・ガス大手と長期販売契約を締結し、車両や産業用の燃料としてCBGを供給しています。

業務内容

CBGプラントの開発・所有・運営、圧縮バイオガス(CBG)・有機肥料の販売

Praj Industries(プラジ・インダストリーズ)

Praj Industries プラジ・インダストリーズ

  • 会社名: Praj Industries(プラジ・インダストリーズ)
  • 本社: 🇮🇳 インド プネー (Pune)
  • ウェブサイト: Home – Praj Industries

Praj Industriesのバイオガス事業概要と技術的強み

インドを代表するバイオエネルギーのエンジニアリング企業で、農業残渣を原料とするエタノール製造や、圧縮バイオガスプラントのEPC(設計・調達・建設)、産業用水処理を手掛けています。

近年はクリーンエネルギーへの移行に合わせて、バイオ燃料(SAF)、バイオ化学品へと事業を広げています。

業務内容

エタノール製造、圧縮バイオガス(CBG)プラントのEPC(設計・調達・建設)、O&M(運用・保守)、産業用水処理

Gruner Renewable Energy(グルーナー・リニューアブル・エナジー)

Gruner Renewable Energy グルーナー・リニューアブル・エナジー

  • 会社名: Gruner Renewable Energy(グルーナー・リニューアブル・エナジー)
  • 本社: 🇮🇳 インド ノイダ (Noida)
  • ウェブサイト: Gruner Renewable Energy

Gruner Renewable Energyのバイオガス事業概要と技術的強み

圧縮バイオガス(CBG)プラントのEPC(設計・調達・建設)、O&M(運用・保守)サービスが専門のターンキーソリューションプロバイダーです。

2023年に設立されたばかりですが、インド政府が推進するCBG政策(SATATスキーム)を追い風として、積極的な事業展開と大規模な計画を進めており、インドのバイオガス業界で急速に注目を集めています。

業務内容

バイオガスプラントのEPC(設計・調達・建設)、O&M(運用・保守)、コンサルティング

Mailhem Ikos Environment(メルヘム・アイコス・エンバイロメント)

Mailhem Ikos Environment メルヘム・アイコス・エンバイロメント

  • 会社名: Mailhem Ikos Environment Pvt. Ltd.(メルヘム・アイコス・エンバイロメント)
  • 本社: 🇮🇳 インド プネー (Pune)
  • ウェブサイト: Mailhem Home – Mailhem Environment Pvt. Ltd

Mailhem Ikos Environmentのバイオガス事業概要と技術的強み

インドの廃棄物管理分野で30年以上の経験を持つ企業で、バイオガス事業では、プラントの設計・調達・建設・運転保守(EPC / O&M)までを一貫して手掛けています。

都市ごみ(MSW)や産業排水などの廃棄物をエネルギー化(Waste to Energy)して、発電や家庭用ガス、燃料(Bio-CNG)などに利用するためのソリューションを提供しています。

業務内容

廃棄物管理、バイオガスプラントのEPC(設計・調達・建設)、O&M(運用・保守)、排水・廃水処理プラントの設計建設、コンサルティング

Thermax(サーマックス)

Thermax india サーマックス

Thermaxのバイオガス事業概要と技術的強み

インドを代表するエネルギーおよび環境分野のエンジニアリングソリューション企業で、近年はWaste-to-Energyやグリーンエネルギー事業にも注力しています。

有機性廃棄物の処理設備「Bioenergen」や、バイオガスを精製して付加価値の高いバイオCNG(圧縮バイオガス)を製造するアップグレーディング技術に強みがあります。

業務内容

工業インフラ製品、環境分野のエンジニアリング、バイオガスプラントの設計・調達・建設・運転保守(EPC / O&M)

Blue Planet Environmental Solutions(ブループラネット)

Blue Planet Environmental Solutions

  • 会社名: Blue Planet Environmental Solutions(ブループラネット)
  • 本社: 🇸🇬 シンガポール
  • ウェブサイト: Home | Blue Planet

Blue Planetのバイオガス事業概要と技術的強み

2017年設立のシンガポールに本社を置く廃棄物管理ソリューション企業ですが、インド法人でも大規模に事業を展開しています。

廃棄物の収集から分別、処理、そして資源としての再利用(アップサイクル)まで全体をカバーするサービスを提供しており、バイオガス分野ではバイオCNGや乾式嫌気性消化技術を持つ企業などを積極的に買収して、インド事業を拡大しています。

業務内容

廃棄物管理ソリューション、ごみ処理施設の建設・運営、バイオガスプラントの建設・運営

Atmos Power(アトモスパワー)

Atmos Power アトモスパワー

Atmos Powerのバイオガス事業概要と技術的強み

産業ガス生成・精製プラントの専門エンジニアリング企業で、バイオガスを精製して高純度のバイオCNG(圧縮バイオガス)に転換する独自のアップグレーディング技術 VPSA(真空圧スイング吸着)が強みです。

インドや東南アジアで120基以上のバイオガス精製プラント納入実績を持ち、Bio-CNG圧縮設備からガスボトリング設備まで、一貫したソリューションを提供しています。

業務内容

バイオガス精製プラントの設計、製造、設置、コンサルティング

Abellon Clean Energy(アベロン・クリーンエナジー)

Abellon Clean Energy アベロン・クリーンエナジー

Abellon Clean Energyのバイオガス事業概要と技術的強み

都市ごみを原料とする廃棄物発電と、バイオマスペレットの製造事業がメイン事業です。

近年は Waste to Energy事業の一環として、2019年にドイツのAgraferm Groupと技術提携を結び、バイオCNGプラントやバイオガスプラントの設計・建設・運営(EPC)を進めています。

業務内容

廃棄物発電 (Waste to Energy)事業、バイオマスペレットの製造、バイオガス・CNGプラントの設計・建設・運営(EPC)

Adani Total Gas(アダニ・トタル・ガス)

Adani Total Gas アダニ・トタル・ガス

Adani Total Gasのバイオガス事業概要と技術的強み

インドのアダニ・グループと、フランスのTotalEnergies(トタルエナジーズ)による合弁会社で、都市ガス事業者として家庭・産業向けのガスや、自動車向けの圧縮天然ガス(CNG)を供給しています。

バイオガス分野では新たに子会社のAdani TotalEnergies Biomass Limited(ATBL)を設立して、インド最大級となるBio-CNGプラントのプロジェクトを進めています。

業務内容

都市ガス供給、Bio-CNGプラント建設・運営

JBM Renewables(ジェービーエム・リニューアブル)

JBM Renewables ジェービーエム・リニューアブル

JBM Renewablesのバイオガス事業概要と技術的強み

自動車部品、バス製造、エンジニアリングなどを手掛ける「JBMグループ」の再生可能エネルギー部門で、太陽光発電や蓄電池事業が主力事業です。

現時点でバイオガス分野の目立った業績はありませんが、インド政府のSATAT政策に基づき、インド石油・天然ガス省と覚書(MoU)を締結して、インド全土で500基の圧縮バイオガス(CBG/Bio-CNG)プラント設立・運営を目指しています。

業務内容

太陽光発電・蓄電池事業、圧縮バイオガス(CBG/Bio-CNG)プラント案件開発

Waste Concern(ウェイスト・コンサーン)

Waste Concern ウェイスト・コンサーン

  • 会社名: Waste Concern(ウェイスト・コンサーン)
  • 本社: 🇧🇩 バングラデシュ ダッカ (Dhaka)
  • ウェブサイト: Waste Concern

Waste Concernのバイオガス事業概要と技術的強み

1995年に非営利団体としてスタートし、バイオガス・有機性廃棄物リサイクル分野で国際的に高い評価を得ている社会的企業(ソーシャルエンタープライズ)です。

PPP(官民連携)モデルを通じて各地域コミュニティに中小規模の堆肥化施設を設置し、有機肥料や嫌気性発酵によるバイオガスを生産しています。

炭素クレジット(排出権)の売却や、国際機関からの助成金・協力の活用にも長けており、コンサル部門のWaste Concern Consultants(WCC)は、主に途上国向けのサービスを提供しています。

業務内容

廃棄物処理・堆肥化(コンポスティング)事業、CO2排出権売却、コンサルティング

Revgreen Pakistan(レブグリーン・パキスタン)

Revgreen Pakistan レブグリーン・パキスタン

Revgreen Pakistanのバイオガス事業概要と技術的強み

2009年に設立されたパキスタンのバイオガスプラント建設・運営分野におけるパイオニア企業です。

家庭用から中小規模のバイオガスプラント設計、建設、運営管理までを一貫して手掛けており、独自の原料(フィードストック)調達・管理能力にも強みがあります。

業務内容

家庭用・中小規模のバイオガスプラント設計・製造・設置、フィードストック

Bio Fuel Lanka(バイオフューエル・ランカ)

Bio Fuel Lanka バイオフューエル・ランカ

Bio Fuel Lankaのバイオガス事業概要と技術的強み

スリランカを代表する再生可能エネルギーの総合ソリューションプロバイダーで、バイオガスプラントの設計・調達・建設・運転保守(EPC / O&M)まで一貫して手掛けています。

独自の発酵技術を持ち、家畜の糞尿や産業廃棄物、食品廃棄物など、多様な原料に対応しており、国内のバイオガス事業で圧倒的なシェアを誇ります。

業務内容

再生可能エネルギー事業、バイオガスプラントの設計・調達・建設・運転保守(EPC / O&M)

Biogas Sector Partnership Nepal (BSP-Nepal, バイオガスセクター・パートナーシップ・ネパール)

Biogas Sector Partnership Nepal (BSP-Nepal)

  • 会社名: Biogas Sector Partnership Nepal (BSP-Nepal, バイオガスセクター・パートナーシップ・ネパール)
  • 本社: 🇳🇵 ネパール カトマンドゥ (Kathmandu)
  • ウェブサイト: BSP Nepal

BSP-Nepalのバイオガス事業概要と技術的強み

ネパールのバイオガス普及を主導してきた非政府組織(NGO)で、先進国からの援助やローンの仲介・炭素クレジットなど、市場メカニズムを活用したバイオガスプラントの普及活動を行っています。

これまでに40万基以上の家庭用バイオガスプラント設置に貢献し、薪からバイオガスへのエネルギー移行によって、女性と子供の生活や健康状態が劇的に改善されました。

途上国におけるエネルギー事情の改善事例として、社会や環境に対する大きなインパクトが高く評価されています。

業務内容

家庭用バイオガスプラントの開発・品質保証・研修・補助金運用

世界のバイオガスプラントメーカー・プロバイダー

世界の主要バイオガスプラントメーカー・プロバイダーを、ヨーロッパ・北米・インド南アジア・東南アジア・オセアニア・中国・韓国台湾・日本の各地域ごとに解説しています。

世界の主要メーカーやプロバイダーはヨーロッパに集中しており、北米でも酪農やLFG・RNG生産プロジェクトが盛んに行われています。また、近年はアジア・オセアニアでもバイオガス生産が伸びています。


バイオガスプラントのご相談はお気軽に

プロジェクトの事前調査

事業実現性を検証するため、事業性評価(FS)や各種規制、FIT・FIP、補助金の調査を行います。

バイオガスプラントの設計施工

バイオガスプラントの設計から施工まで、プラント工事に関する関連業務を請け負います。

設備・CHP 保守メンテナンス

バイオガスプラントを安定的に運転するため、設備機器やCHPの保守メンテナンスを行います。

プラント再稼働・再生

ガスが発生しない、設備が稼働しない、収支見直しなどプラント運営の問題点を解決します。